
【受けられたご感想と来院される方へのメッセージです】
自律神経とは、血管、リンパ腺、内臓などの自分の意思とは無関係に働く組織に分布する神経系のことであり、呼吸や代謝、消化、循環など自分の意思とは無関係に生命活動やその調節を行い、絶えず活動している神経です。
交感神経は代謝、消化などの生命活動を活発にする働きをし、副交感神経は交感神経と逆の働きをします。年齢とともに副交感神経の働きが悪くなり、交感神経が優位になることによって、様々な症状が現れます。
副交感神経を賦活するには唯一呼吸法(吸気の2倍呼気をする)が良いとされています。当施術院には、腰痛の主訴で受診しましたが、1回の施術で痛みの緩解はもちろん、便秘ぎみだったのが翌日完全に解消されたのにはびっくりしました。
これからは、副交感神経賦活のため定期的に施術を受けようと思っています。
岸和田市 Y.T 様 男性 64才 歯科医師
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
同じ症状でお悩みのお客さまの声
今は全く頭痛がなく、志望校に合格することができました! | ![]() |
---|
医院での治療で改善されなかった首から肩、手のシビレが、こちらの施術で良くなりました! | ![]() |
---|
甲状腺の症状も自律神経による息苦しさ、腹痛が良くなりました! | ![]() |
---|
お電話ありがとうございます、
ボディケアMakinoでございます。